mi-memo

主にリンク集となります。

#26,+α,27 中その12、13と試合形式にて。

26,+α,27 中その12、13と試合形式

3月までのまとめ。ざっくりと。半年前(長い中断からの再開)と比べると、間違いなく良くなっているわけですが。連日#26,27でやってもひどい調子にはならないは良い兆候ではある。

  • 疲れにくくなった。…打ち合う(ストローク&ボレー)時にボールが散らされなくなったのであまり動かなくなったから、とも言える。しかし、足のステップは断続的にやっているので、全く動いていないわけではない。その分考える余裕ができてきた(→次の動き、打ち方を考えられる)
  • いわゆる筋肉疲労としてはまだまだの領域。90分連続で動いたとして、のこりの20分がどうしても動きが鈍くなる。特にサーブ。これから30分ぐらいクールダウンすると復活するので、持久力的なものはもっと上げていかないといけない。
  • ストローク。かなり安定してきた(んじゃないかな)。何となく打つのなら問題ない(がこれはレベルが低い)。コースの打ち分けは実践レベルではまだまだの感じ。高低(スライス、フラット、ドライブ、スピン(エッグボール系)、トップスピンロブ)の打ち分けは、実はフラットがあんまり良くない(というか、基本スピン系を重点的にやってみたため)。これからは打ち分けをもっと意識的にやるようにすると。トップスピンロブは全然実践レベルになっていないのはご愛敬(?)
  • バックハンド。両手打ちは安定しているんだかしていないんだか。ということはまだ回数が足りない。片手打ちはまあ、なんとか?
  • リターンはフラット系滑るライジングの打ち方がまだまだ。ボールが遅くても差し込まれるので、打つ準備を何とかしないと。そもそももっと回数が欲しい。(ないならないで、考えながら打たないと…)
  • サーブはどうしようもない。あ-、フラット系が、という意味で。入れるだけなら何とでもなるので、より攻撃的に。…ちょっと足の位置をオープン気味にする手も考えるか。というわけで、まだまだ試行錯誤中。筋力がつくとまた良いフォームを模索するからなあ。
  • ボレー。良いときと悪いときがはっきりしている。だいたい理由は分かってきている(これも差し込まれる打ち方が悪い)ので、思い出したように矯正するように…。

  • 試合形式。リターンとポーチがあんまりさえないのはどうも。試合感はまだまだ。

筋肉痛については何とかなってきたので、次は筋肉疲労の方(これが結構難しそう。年齢的なものもあるし)

以上、メモでした。